2年
生活と創造の授業
担当は大竹奈緒子先生
「他者とかかわる コミュニケーションすることを考察」
という内容で
前回「実際に保育実習で困ったこと
わからなかったことは何?」
という問いかけに
圧倒的に多かったのが
「赤ちゃんのオシメの交換タイミング・・・???」
ということで
今日はタイトル変更!
急きょ本物のオシメを利用して
「ぬるま湯で湿り具合
↓
それが冷たくなったら
↓
男の子用と女の子用の違い↓
前と後ろでの感覚の違いは?」
などなど
素朴な疑問を解消するために
先生が説明しながら
実験を繰り広げてくださいました
オムツの研究所のような
熱心な学生さんたち
きっと実習で役に立つでしょう
\(^o^)/
ほんのちょっとしたきっかけで
さまざまなことが解明できる
授業って貴重ですね!